房総半島でクロダイを釣りたい人のためのブログ

房総半島でクロダイに出会いたい人、集まれ!

釣り場記載について

みなさん、GWをどうお過ごしでしょうか。

 

私は、せっかく釣りを計画していたのに、休みに突入した途端毎日のように強風が吹き荒れていてなかなか釣りに行けておりません。

 

早く風が落ち着くと良いのですが。

 

釣りに行けないので、今回は、ブログやYOU TUBEなどでの具体的な釣り場紹介の是非について少しだけ書いてみたいと思います。

 

皆さんは、釣果報告に釣り場を記載することに賛成でしょうか、反対でしょうか。

 

これはもうずっと以前から賛否が別れるテーマですよね。

 

私は、どちらが正しいとか正しくないということではないと思っているので、こんなことで議論を巻き起こそうだなんて、これっぽっちも思っていません。

 

ただ、あくまで主観ですが、大物が釣れましたと言う内容に惹かれて読んだブログに釣り場がどこか記載がなかったりすると、正直なところ、がっかりします。

 

読もうとしているブログの冒頭に「外房の某磯で大型のクロダイが!」などと書かれているのを見つけたら、申し訳けないですが最初から読まずにスルーしてしまいます。

 

これは、読み手が何を期待してブログを観るかに関係していると思います。

 

私の場合ネットでブログを観る最大の目的は釣り場情報を得ることなので、大きなクロダイを釣りましたと書かれても、どこで、がなければそれは単なる自慢話に過ぎず、読み手の私になんのお得な情報も共有してくれないからです。

 

他方で、釣り場を特定して記載してくれている数少ないブログは、場所や状況をイメージし易く、その日の海況や魚の活性、釣り方などを想像しながら楽しく読むことができ、とても勉強になり、有難く読ませていただいています。

 

釣り場を記載しないブロガーの方の中には、紹介することによって釣り人が集中して釣り場が荒らされることを心配されている方もおられるようです。

 

一理ありますが、釣り人なら皆さん経験済みでご存じの通り、全く同じ釣り場である時に大釣りをしたからと言って次回も釣れるかというとそういうものではないし、皆さんそこらへんは分かっているので、余程メジャーな釣り場でもなければ、釣り人が一時に集中することはあまりないのではないかと思っています。

 

ブロガー自身が、紹介した釣り場に通おうとして行ったところ先釣者で埋まっていたのでがっかりということはあっても、先釣者の方がブログをみたかどうかも分からないし、狭い日本の磯や堤防、誰かが先に釣りをしている可能性は我々はもともと織り込み済みじゃないかと思います。

 

それよりも、もっとみんなで具体的な釣り場や釣り方のテクニックなどを共有できたら本当に楽しいのではないでしょうか。ただ、私は、釣り場までは紹介しても、ポイントまではお伝えしないのがよいのかなと思っています。なぜなら、釣りはゲームなので、釣り場のどこに立って海のどこに糸を垂れるかといったポイントを個々人の感覚や経験で見つけるのもゲームの楽しみ方の一つだと思うからです。

 

勝手な持論の展開で恐縮ですが、私のブログではできるだけ釣り場もご紹介しながら、ああ、ここでも最近クロダイ釣れているのかとか、こんな釣り方してるんだ、とか思っていただけるような記事にできればなと思います。