房総半島でクロダイを釣りたい人のためのブログ

房総半島でクロダイに出会いたい人、集まれ!

釣行報告 岩井袋公園下の磯

勝山の岩井袋公園下の磯に行ってきました。

 

ここは、以前にも書いたように、メインは南向きであるため、南から南西の風が強い日が多い夏場は釣りにならないので避けるのですが、当日は南風2m/sの予報のため、久々に覗いてみたくなったからです。

 

着いてまず驚いたのは、昨年の台風で被害に遭われた家の多くが取り壊されていたことです。通常我々はこのような被害をマスコミを通じてしか知り得ませんが、マスコミに取り上げられなくなった今も、被害に遭われた方々の苦しみは続いているのだと思うと、胸が痛みます。

 

次に驚いたのは、釣り場に近い場所には駐車禁止のコーンが点々と置かれ、車が停められなくなっていたことでした。この釣り場は、小さな岬の先端にあるのですが、こちらも昨年の台風で一部の道路が陥没しており、岬を回り込んだ向こう側に止めなければならなくなりました。

 

さて、海の状況ですが、風が弱い割には海はザワついて、枯れた海草や木の枝などが打ち寄せている場所もあります。時間が経って海況が落ち着けば釣りやすくなるはずと考え、釣り座を決めます。

 

出来るだけ釣り場に近いところに車を停車し、荷物を下ろしてから、岬の向こう側に車を駐車させ、てくてくと歩いて下ろした荷物がある場所に戻ります。クルマだと15秒程度の距離も、これだけ暑いと汗をかくし、結構遠く感じます。でも、こういうところで知らず知らずのうちに普段不足している運動が出来ているのかもしれませんね。

 

夕方17時。

いつものように、コマセの準備を開始します。

今回は、オキアミ3キロブロック1枚、チヌパワーV10白チヌを半袋、チヌパワーダッシュ1袋、そしてここ数回使用していなかった活きサナギミンチをひと袋を使用。

溶かしたオキアミとサナギをバッカンの中で混ぜ合わせ、配合エサの白チヌ、チヌパワーダッシュ半分を加えて、よくかき混ぜます。混ざったところで、磯バケツの海水を2/3程ザバーっと入れて、全体が均一の混ざり具合になるようにかき混ぜます。最後に、残りのチヌパワーダッシュを入れて馴染ませるようにかき混ぜ、海水を少しずつ加えながら、モチモチしたら、完了です。

配合エサは以下をご残照ください。

Amazon | マルキュー(MARUKYU) チヌパワーV10白チヌ | マルキュー(MARUKYU) | 磯・堤防釣り用

Amazon | マルキュー(MARUKYU) チヌパワーダッシュ | マルキュー(MARUKYU) | 磯・堤防釣り用

 コチラから購入していただけると嬉しいです!

 

日はまだたかいので、焦る必要はありません。

 

のんびりと海辺の景色を噛み締めながら、一休み。水分補給です。

 

-  つづく -