房総半島でクロダイを釣りたい人のためのブログ

房総半島でクロダイに出会いたい人、集まれ!

釣果報告 岩井袋公園下の磯

久々の更新です!

 

なかなか更新できなかったワケは聞かないでください。(笑)

 

日々の仕事が大変忙しかったので…

 

と、言いたいところでしたが、本当は、予定していた日の天候になかなか恵まれなかったことと、無理して出向いた日に、強風で釣りもせずに断念したこと、そして言いたくないのですが、実は2回、釣り場開拓にでかけた結果、クロダイボウズでした。

 

なんとかこの不調を脱したい。

 

というわけで、今回はゲン担ぎで通いなれた内房勝山の岩井袋公園下の磯に行って参りました。

 

平日ということで、午後4時に到着した時には釣り人は誰も居ませんでした。

ちょっと寂しい気はしますが、混雑していて入りたい釣り座に入れないよりは何百倍もマシです。(笑)

 

最近は随分と陽も短くなって、日の入りも17時前となってきたので、夜釣りメインの私には有難いこと。早速、準備にかかります。

 

今回使用したのは、オキアミ3キロブロックを1枚、そしてチヌパワームギを1袋、粗びきサナギを半袋、そして初めて使う瀬戸内チヌを1袋です。

 

付けエサは、オキアミイエロー、サナギ、スイートコーン、そして黄色い練りエサの4種類。付けエサもオキアミ1種類だとエサ取りが群れている時にお手上げになってしまうのと、その日その日で当たりエサが異なるときがあるので、いくつか用意しておくと便利ですよ。私の場合、これらの理由の他に、クロダイが居るかいないか確認する意味で、小魚やメジナが食わないエサを用意することにしています。

 

 

コマセは以前ご紹介したように配合エサを半袋ずつ使ってまず仕上げ、その後、残りの半袋を全体の堅さを調節しながら、最後はモチモチした感じに手で練って仕上げる作り方で完成させます。いつものように20分ほどコマセだけを投入して、場作りをします。

 

周囲が夕方色に陽が陰ってきたので、いろいろ釣り開始です。

 

仕掛けを替えるのが面倒なので、最初から夜仕様。道糸2.5号に電気ウキ3B(この後風が強まる予報なので、仕掛けを出来るだけ安定させたいため)、ハリスも2.5号にし、ハリはチヌ針の2号です。ウキ下は2ヒロ。最初はハリスにガン玉を付けずに付けエサを自然に落としてエサ取りの様子を見ます。

 

第一投。

潮が海に向かって左から右へよい感じに流れています。

しばらく待って仕掛けを回収したところオキアミが獲られています。

この辺りはフグは少ないので、メジナネンブツダイか。

 

第二投も第三投も空針で戻って来ます。

 

そこでウキ下を1ヒロ半に変更して投入したところ、ウキに反応があったので即アワセを入れると掛かりました。ネンブツダイが群れている日はクロダイが釣れないというジンクスがあるので、それだけは勘弁してほしい。

そう思いながら早巻きで寄せると、10センチほどの小メジナ

なんとか助かった。

 

これ以上エサ取りとは遊びたくないので、ハリスを長めにとってウキ下を2ヒロ半に変更し、ハリスにガン玉を3つ装填。

 

これなら一気に付けエサを底付近に落とすことができるので、効率的です。

 

さあ、クロダイを掛けるぞ!

 

心の中で気合いを入れます。

 

- つづく -