房総半島でクロダイを釣りたい人のためのブログ

房総半島でクロダイに出会いたい人、集まれ!

釣果報告 内房野布良漁港(2)

コマセ準備完了。仕掛けも完了。次に水深を測ります。

 

ポイントは堤防の先端左側の向こうに保田港のテトラが見えるので、そちら方向に足下10m位先にしてみました。

 

さて、前回のように何も居ないか、はたまた大物と巡り会えるのか。

 

ところが、コマセが効き始めたのか、開始してから1時間も経っていない頃に、それまでエサ取りにすらつつかれずにそのまま残ってくる状態だったのに、突然、電気円錐ウキがジワジワ~っと海面下にしずみ、間もなくグングンと海底方向へ引っ張られて行きます。

 

付けエサはオキアミなので、チヌ以外の魚も大好きです。

 

竿を一気に立てると、ズシッとした手応え!

 

道糸を巻いて浮かせにかかると魚は右に走り、そして左へ。かなり力があります。

 

感触的にはクロダイでしょう。

 

1号竿なので、魚の重みや力強さが直接手に伝わってきて、本当に楽しいです。

 

寄せてみると最初の重み程ではなかったものの立派なクロダイでした。

 

写真に写し忘れたので、家に帰って捌き始めに気が付いて写した写真をこのブログの最後に貼り付けました。

 

それにしても、てっきり居ないと思っていたクロダイがいきなり現れたのには少し驚きました。

 

冬なので辺りは真っ暗とはいえ、時間はまだ19時前。

 

なんとかもう1枚追加したいと欲が出ます。

 

やや風が出てきました。3m/s位でしょうか。

まだまだ釣りには全く影響はありませんが、耳に当たるので毛糸の帽子で耳をスッポリ隠します。ネックウォーマーは2枚重ねているので、首筋は防寒バッチリです。

 

先程の1枚はオキアミエサに喰ってきたので、趣向を変えて今度はサナギを付けエサにして追釣を狙います。

 

今がちょうど満潮だと思います。

潮の動きが緩くなってきたような気がしますが、釣れたばかりなのでまだ期待は出来そうです。

 

しばらくサナギで粘りますがアタリがないので、オキアミに戻しました。

 

時刻は20時頃でしょうか。

空気がかなり冷えてきました。

 

付けエサをオキアミに変えて、さあ気合いを入れ直して第1投です。

 

すると、先ほどと同じように電気ウキが海面下へ少しもぐりボワーっと滲むように発色したかと思うと、クイッ、クイッと恐る恐る引っ張っているかのように海底に向かって引き込まれてゆきました。

 

来た!

 

2拍くらい待って完全に食いつかせてから竿を立てます。

 

カツンと先程よりはやや小さめのようでしたが、確かに針掛かりしています。

 

なんだろう、カサゴ

 

簡単に引き寄せることができましたが、海面あたりで急にバシャバシャと暴れ始めました。ライトを当てると、銀鱗が光ります。

 

やった、クロダイの追釣です!

 

家に帰ってから大きさをはかりましたが、サイズ的にはちょっと物足りないかな、という感じで、最初の1枚は40cmちょっと、2枚目は35cmでした。


f:id:Kokoromachi:20220117230823j:image

 

2枚釣ったところで時刻は20時半でしたが、そのあと22時までは小ぶりのベラ1尾のみで、潮も急に下げてきたし北東の風も更に強まってきたので、今回はここまでとし、納竿しました。

 

この時期にこのサイズではちょっと物足りませんが、2枚も揚げることができたので満足です。

 

いつもの磯場に比べると堤防は本当に楽ですね。

簡易台車に荷物を積んでクルマに引き揚げました。

 

潮と天気に恵まれ、コマセを1点に集めて釣り方を間違えなければ、クロダイを釣るチャンスは自然に巡ってくるのかもしれませんね。

 

さて、まだまだ冬磯は序盤です。

 

みなさん、クロダイを狙いに行きましょう!